単独オーストラリア自転車横断旅

私が2018年9月から10月にかけて行った、オーストラリアを自転車で横断した旅について書いていきます。もし今後挑戦したいという方の参考になればという思いを込めて、実際に自分が旅を行う前にこのような情報があったら助かったな、参考になるな、と思えるような情報をまとめていけたらなと思います。

タグ:ワーホリ

(初の1日に2記事投稿)

今回の記事ではオーストラリア大陸自転車横断中に出会った人たちについて取り上げたいと思います。と言っても、オーストラリアのことを少しでもわかる方やイメージできる方は気付くと思いますが、本当に大陸の真ん中は何もないので、まず人がいません。なんなら一番出会ったのはカンガルーの死骸です。その次に、エミューかデカいトカゲの死骸、生きたカンガルー、トカゲ、エミュー、人、ヘビ、といった感じです。笑 カンガルーの死骸に関しては、数えてませんが、盛ったら、1日200くらい見た日もあったかもしれません。


それでは本題です。
道中出会って取り上げたい人の一人目が、アイルランド人でシドニー在住のポールという人です。彼とは、ナラボー(1200㎞何もなし)に入る2日前のキャンプ場で出会い、行程的にはそれ以降ずっと僕の2日分後ろをこいでいたような感じです。彼はシドニーに住んでいるんですが、飛行機でシャークベイ(西オーストラリア、パースの1000㎞くらい上にある何もないところ)まで自転車を持って行き、そこから自分の家があるシドニーまで帰るというチャレンジをしていました。最終的に彼は約5500㎞も漕ぎ、無事に家に帰れたそうです。(僕よりも1000㎞以上長い行程)

彼の何よりもすごいと尊敬したところは、自分がやっているオーストラリア大陸横断というチャレンジをSNSに発信し、旅をしている最中から共有することを徹底していました。そして、クラウドファンディングのような形(実際はこういう素晴らしいチャレンジをしています。みんなにシェアして、みんなをインスパイアするから、少しでも応援してという形の募金システム)で、最終的にAU$20000以上(日本円で約160万~)を集めていました。

私自身も、旅を始める前は同じようなことを考えていましたが、クラウドファンディングのような形では何かリターン(物)を考えなくてはならないと思っていて、それにいい案が思い浮かばなかったのと同時に、そんなみんなが応援してくれるような挑戦でもないと思ってしまって行動に移せませんでした。終わってみて、このチャレンジに関しては、お金もない学生がこの旅のために精一杯働いてお金をためて、自分の力だけでやり切ったということに意味があると思っていますが、このご時世、自分のやっている何かをシェアして、それが自分返ってくる(お金やチャンスや応援として)というのはしっかりと活用していくべきだと思いました。

大変お久しぶりです。
前回の記事が4/16ということなので、約5か月も空いてしまいました😅

その5か月間何をしていたかというと、何もしていませんでした笑
5か月前は就活真っただ中の時期でしたが、個人的には週に1回くらいしかスーツを着ないような活動度合いだったため、あまり大変さを感じず、直感で選んだ2社だけを受け、5月末に両方から内定をもらって終了と、聞いていた就活の大変さを感じることなく終えることができました。

受かったのはベンチャーとまあまあ大手のところで、さんざん悩みましたが、大好きな筋トレをこの先も続けていけそうなワークライフバランスのとれそうな大手の方で決めました。


あとは、週5~6で筋トレをして、バイトして、家でごろごろして、、、と典型的な大学4年生の人生の無駄遣いをしております。笑 ただ、僕の場合はオーストラリアにワーホリ(留学と言いたい笑)して2年ダブっているため、仲の良い大学の友達は社会人1年目、2年目をしていて、その友達からは「そんな生活逆に今しかできないんだからそれはそれでいいんじゃない?あと半年もしたら嫌でも死ぬまで働くんだし」と言われ、確かになーと思い、本当に約5か月無駄にしてしまいました笑

ただそろそろ動かなくちゃなと思い、このブログの続きをとりあえず書こうと動き始めました!

なので、また少しずつ続きを上げていきたいと思います。
もうメインの行程とかルートはあげてしまったので濃い内容はないですが、もう約1年前にもなる記憶をたどり、当時の思いを共有出来たらな、と。

またよろしくお願いいたします!
(みんなに見てもらえるブログ作りを頑張る!)

↑このページのトップヘ